-
ウォークインホーム・プラスVRとは
-
ウォークインホーム・プラスVRとは下記2種のサービスの総称となっております。
※どちらのサービスも 『ウォークインホーム・プラス』 ver.16以上、あんしん保守サポートダイヤモンド会員であることが必要です。クリックして詳細を見るWalk in home Sphere
Walk in home Plusのデータを簡単に360°スフィア画像にしてスマホやタブレットで見ることができる他、全天球カメラで撮影したパノラマ写真と並べて2画面同時に “パラレル” 表示も可能です。
※iOS対応のサービスです ※アプリへの連動方法はマニュアルをご覧ください。
見るWalk in home PLAZA
Walk in home Plusで作成した3Dプランをスマホやタブレットで閲覧できるように変換するサービスです。『Walk in home Sphere』と違い立体データのため、パースをあらゆるアングルから確認でき、ウォークスルーやAR(背景合成)、壁の透過や素材の変更などが可能。
※Chromeブラウザは対応しておりません。他のブラウザでご覧下さい。
また、スマホ用のゴーグルを使って手軽に今話題のVRを体験できます。3DデータはQRコードでお客様に配信できます。
見るウォークインホーム・プラスVRを利用するには?
ウォークインホーム・プラスVRを初めてご利用いただくには事前に以下の2つを行っていただく必要があります。
- 1.データ変換サイトのライセンス登録 ※WIH PLAZAのみ
- 2.無料アプリのインストール
詳しくは、ご利用ガイドをご覧ください。
種類 | 内容 | ダウンロード |
---|---|---|
WIH Sphere | マニュアル | |
WIH PLAZA | 変換サイト | ご利用のお申込み | 変換マニュアル | 操作マニュアル | カラーシミュレーション | Unity Web Player |
knot × WIH PLAZA | お問い合わせ | マニュアル |
共有計画(※オプション) | スタートアップガイド Vol.1 | スタートアップガイド Vol.2 | 詳細マニュアル |
動線計画(※オプション) | マニュアル |